忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飼育している生物を紹介するコーナーです。


◆テヅカミネコメガエル

てづかみ008.jpg

名前:テヅ1号
性別:オス
大きさ:3cm弱
年齢:不明(購入した時からこのサイズ)
飼育開始時期:2004.12.24
購入場所:近所の熱帯魚店(5000円)
餌:小さいコオロギ
体色:鮮やかな緑からくすんだ色まで変化。
   黒っぽい小さな模様が入ることも。
性質:行動的で暗くなるとすぐ動き始める。
   餌を見つけた時の反応も素早い。
   人間への警戒心は強く、逃げ足も早い。
その他:以前は部屋の電気がつくとすぐ隠れていたが、
   ピンセットで餌を与えるようになってから
   電気ぐらいでは逃げなくなった。

◆テヅカミネコメガエル

てづかみ009.JPG

名前:テヅ2号
性別:メス?
大きさ:3cm弱
年齢:不明。
   購入時は2cm5mm程だった。
飼育開始時期:2006.3.31
購入場所:都内のショップC(5800円ぐらい)
餌:小さいコオロギ
体色:1号と同じく、いる場所や時刻によって様々に変化する。
   基本的に1号より明るい緑の時が多い。
性質:数日に1度、餌をとるために枝から降りてくる以外は
   たいてい寝ている。(1号は毎晩徘徊してる)
   1号よりふてぶてしい性格らしい。
   いち早くピンセットにも餌付いた。
   あまりやる気が感じられない個体。

【旧テヅカミケージ】

その他020.jpg

中身のレイアウト少し変更。
大部分は現在もこれと同じです。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442 
とことこ歩くつくね 野菜とつくね
忍者ブログ [PR]