◆昨日、床に座って虫の世話をしていたら、
つくねケージからズルリと何かが滑り落ちる音がした。
何かと思って見ると、開けっ放しになっていた戸から
つくねが床に降りた音でした。
いつも戸が開いてても外に出てくることはなかったのに!?
と近くに寄ってみると、ケージ手前で目をぱっちり開け
首をかしげているつくねの姿が。
か、かわいい…
そして立ったままの私の顔を見ながら、
4本の足でとことこ歩いてくるではないですか。
これは明らかに私を認識したうえで、近寄ってきている!!!!!!
私は小柄ですがそれでもつくねに比べればだいぶ大きいですよ。
しかも立ってますからね。
つくねからすれば相当高い位置に顔があるのに
しっかり視線を合わせてやってくるなんて
私のもとに行こうとしたに違いありません。
自分の意思で。
思わずしゃがんで掬い上げると、暴れることもなく
手の中に納まってました。
たまらない可愛さ!
◆実はつくねが歩く姿ってあんまり見たことないんですよね〜。
基本的に胸張って一箇所でじっとしてるのばかり。
気がつくと別の場所にいるって感じ。
10cm程度なら手足をばたつかせて移動することもあるけど。
あと何かによじ登ったりね。
でもどちらもおなかを床に擦ってるので、
昨日みたいにおなかを浮かせて、4本の足で立ち上がり
犬や猫みたいにとことこ歩く姿はレアなのです。
なんかゆっくりだったしなあ。
ワシャワシャとか、カサカサじゃなくて、
本当に「とことこ」って雰囲気でした。
それがまたつくねに似合ってるんだか似合ってないんだか
よく分からない歩き方でかわいい。
結局つくねは何してもかわいい。(親馬鹿モード全開)
そうそう。
ふだんケージ開けっ放しでも外に出ようとしないつくねが
なぜいきなり出てきたのかというと…
激臭の下痢フンを出したからでした。
いつもフンをすると嫌がって離れた場所に移動してますからね。
昨日はあまりの臭さに(?)ケージそのものから脱出して
しまったようです。
つくねケージからズルリと何かが滑り落ちる音がした。
何かと思って見ると、開けっ放しになっていた戸から
つくねが床に降りた音でした。
いつも戸が開いてても外に出てくることはなかったのに!?
と近くに寄ってみると、ケージ手前で目をぱっちり開け
首をかしげているつくねの姿が。
か、かわいい…
そして立ったままの私の顔を見ながら、
4本の足でとことこ歩いてくるではないですか。
これは明らかに私を認識したうえで、近寄ってきている!!!!!!
私は小柄ですがそれでもつくねに比べればだいぶ大きいですよ。
しかも立ってますからね。
つくねからすれば相当高い位置に顔があるのに
しっかり視線を合わせてやってくるなんて
私のもとに行こうとしたに違いありません。
自分の意思で。
思わずしゃがんで掬い上げると、暴れることもなく
手の中に納まってました。
たまらない可愛さ!
◆実はつくねが歩く姿ってあんまり見たことないんですよね〜。
基本的に胸張って一箇所でじっとしてるのばかり。
気がつくと別の場所にいるって感じ。
10cm程度なら手足をばたつかせて移動することもあるけど。
あと何かによじ登ったりね。
でもどちらもおなかを床に擦ってるので、
昨日みたいにおなかを浮かせて、4本の足で立ち上がり
犬や猫みたいにとことこ歩く姿はレアなのです。
なんかゆっくりだったしなあ。
ワシャワシャとか、カサカサじゃなくて、
本当に「とことこ」って雰囲気でした。
それがまたつくねに似合ってるんだか似合ってないんだか
よく分からない歩き方でかわいい。
結局つくねは何してもかわいい。(親馬鹿モード全開)
そうそう。
ふだんケージ開けっ放しでも外に出ようとしないつくねが
なぜいきなり出てきたのかというと…
激臭の下痢フンを出したからでした。
いつもフンをすると嫌がって離れた場所に移動してますからね。
昨日はあまりの臭さに(?)ケージそのものから脱出して
しまったようです。
PR

コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析