◆暖かくなってきたのでつくねに日向ぼっこをさせてます。
といってもハーネスがないので部屋の中で。
窓からさす日光の真下に置くと、うっとりした顔で
いつまでもその場で胸を張っているつくね。
気がつくと光の位置が変わってすっかり日陰になってたりしますが。
私の部屋は日光があまり当たらないので、
光のスポットが貴重なんですよね。
一応つくねの体全部を照らすぐらいの大きさはあります。
フンをしないうちにケージから出してるので
ちょっと心配だなー。
今のところ粗相はないのですけど。
まだ出しっぱなしになってるこたつ布団の上にされたら…
今日は2時間ほどの日向ぼっこを終えてケージに戻したら、
30分もたたないうちにレンガの上で脱糞。
見事な下痢でした。
あ、危なかった…
というか、おなかは大丈夫かな?
しばらくコオロギのみにしたほうがいいかなあ。
といってもハーネスがないので部屋の中で。
窓からさす日光の真下に置くと、うっとりした顔で
いつまでもその場で胸を張っているつくね。
気がつくと光の位置が変わってすっかり日陰になってたりしますが。
私の部屋は日光があまり当たらないので、
光のスポットが貴重なんですよね。
一応つくねの体全部を照らすぐらいの大きさはあります。
フンをしないうちにケージから出してるので
ちょっと心配だなー。
今のところ粗相はないのですけど。
まだ出しっぱなしになってるこたつ布団の上にされたら…
今日は2時間ほどの日向ぼっこを終えてケージに戻したら、
30分もたたないうちにレンガの上で脱糞。
見事な下痢でした。
あ、危なかった…
というか、おなかは大丈夫かな?
しばらくコオロギのみにしたほうがいいかなあ。
PR

コメントをどうぞ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析