忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログ開始

【飼育動物紹介】
レオパードゲッコー(レオコ)
レオパードゲッコー(レオナ)
レオパードゲッコー(コツブ)
アズマヒキガエル(東ヒキオ・ヒッキー)
テヅカミネコメガエル(テヅ)
イエアメガエル・大(アメ)
ヒラオヒルヤモリ3匹(名前なし)
イエアメガエル・小(名前なし)
アカハライモリ6匹(名前なし)
アフリカツメガエル2匹(名前なし)

他、オカヤドカリ、熱帯魚など


【訂正】
アフリカツメガエル→コンゴヒメツメガエル
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
わー出来ましたね。ヒルヤモの隠れてるやつ気をつけておいて。だめかもしれん・・・。(泣)
やま 2005/08/02(Tue)03:13:53 編集
無題
ロムってる方に説明。
ヒルヤモリ3匹のうち、メス1匹オス2匹。
この中でメスが一番強くて物怖じしない。
オスはメスが近付くと逃げ回ってます。
中でもオスの1匹はずっと隠れたまま出てきません。
ショップにいたときはオスメス別居してて、その時は臆病な方のオスも出てきてたのにね。
餌も食べているのかどうか・・
しかし7/30に購入したばかりで、2日後にまたケージ変えるのもストレスが心配なのでしばらく様子見します。
2005/08/02(Tue)13:23:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

7  6  5  4  3  2  1 
はじめてのレオコ テスト
忍者ブログ [PR]