忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆コオロギケージで死者が続出してるところがあるので
それを片付けるため早めの給餌をした。
多分寿命。でも開けるたび10匹ぐらい死んでるのを見るのは嫌だな。

トッケイが隠れ家を変えたらしく、一昨日ぐらいから
フェイク植物の裏にいて餌がやりにくい。
顔が隠れてたので、近くの壁をピンセットでガリガリやると
さっと植物の陰から顔を出すトッケイ。
1匹目、2匹目の反応が良かったので、
レオパの食べ残したコオロギなども集めてやってたのだけど
8匹目でいきなり口から取り落とし始めた。
コオロギをつかみ、目の前をすーっと横切らせると勢い良く
食いつくんだけど、足の一部を咥えたまま動かなくなった後
ぼとっと落としてしまう。
3回試して3回ともそれ。
そういえば昨日もこれやったなあ。一体何???
ちょっと噛んだらまずかったとか?

半死半生のコオロギはダイズになんとかしてもらいました。
あ、そうそう、つくねの餌皿に入れておいて
死にかけたミルワームは(熱で?)こしあんに
処理してもらったんです。
隠れ家である深皿の前でゆらゆらさせると元気良く飛び出してきて
10匹一気食い。ついでに死にかけコオロギ1匹もパクリ。
昨日はあんまり食欲なかったコツブも今日は頼もしかった。
死にかけミルを19匹も!
今日はこしあん、ダイズ、コツブに救われたな〜。
トッケイはいまいち頼りにならず。

この頃ヒッキーの食が細い。
コオロギが歩いてると一応見るんだけど、
てちっとやろうとしないんだよなあ。心配だ。
今日も土にもぐってうずくまってたので、
目の前をコオロギの触角つまんで引きずってみたけど
チラリと視線を送っただけですぐ元の体勢に戻ってしまった。
まあ、まったく食べないわけじゃないですけどね。
5/12に小さめのをたくさん、5/13も小さめのをそこそこ、
5/16に幼虫を8匹。
5/12に食べ過ぎてもたれてるんだろうか。
しばらくヒッキーは餌なしにしておこう。

今のところ。
トッケイコオロギ7匹、うぐいすミル1匹、コツブミル19匹、
こしあんコオロギ1匹ミル10匹、ダイズコオロギ5匹、
つくね、小松菜とミル26匹。
反応なしの方々。
さくら、アカメ、ヒッキー。

ヒルヤモリ、テヅ、メスレオパはあとで。
昨夜ペスカケージに入れておいたコオロギ5匹が消えてたので
隣のペペケージに残ってた3匹を入れておきました。
食べるかな?

あーこれから虫の世話…
虫は本当によく食べ、よくフンをする。
レオパたちもこれだけ食べてくれたらな。
というかヒッキーの食欲不振が気になる。
今までなかった事だけに心配だよ、ヒッキー。
コオロギの卵の孵化率も悪くなった。
つくねの尿酸の件もあるし、もちろん目も治ってない。
みんな健康で元気良く食費がかさむ!と悲鳴をあげるほど
餌を食べて欲しい。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
トッケイはお腹いっぱいって事じゃないかな。
反射で食いつくだけで。
ヒッキーは心配だね・・。ひょっとしたらフン詰まりやもしれん。
前は水入れでしてたけど、最近入ってないみたいだからね・・。
こんど温浴させてみるかね?ベル角なんかはやるみたいだし。
しかしほんとちゃんと食べて欲しいよね・・。
やま 2007/05/18(Fri)04:38:05 編集
無題
なるほど反射ですか。
紛らわしいので困りますね。

ヒッキーはフン詰まり?
今、試しにコオロギ歩かせてみたら
ちゃんと反応しててちっとやりました。
失敗したのでその隙にコオロギ回収。
ぐったりってわけでもなさそうです。
そのうちぬるま湯に浸してみますか?
この頃、掃除ついでに見つけた死にかけコオロギの処理で
ヒッキーの胃腸に負担をかけたから
こんなことになったのかなあ。
イエアメたちも気をつけてやらんと…。
2007/05/19(Sat)00:11:45 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445 
やっと終わった… 2日に1度
忍者ブログ [PR]