忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

画像 076.jpg  画像 077.jpg

【縦横無尽のヒルヤモリ】
ヒルヤモリの写真は天地が分かりにくい。

◆ヒルヤモリに蜂蜜を与えてみた。
水で薄めてさらさらにしたものを、小動物用の水入れに入れて壁に設置。
飲んでいる姿は見られなかったが、しばらくして確認すると
意外に減っていた。
できれば舐めている姿が見たいものです。

050815_2133~001[1].jpg

しかし時間がたつほど減りが悪くなる。
蜂蜜は長くもたないと言われていたが、やはり味が落ちると舐めないらしい。
もって1日か。
さっそく撤去した。

◆前々から懸案だった竹ピンセット。
ネットで調べると300円〜2000円と幅広く売っていた。
相場で4〜500円。
通販は面倒だというので家人が作ったのがこれ。

050815_2135~001[1].jpg

画像の都合上、先だけアップ。
全体で20cmぐらい。
コオロギの触覚までつかめる優れものです。
足を落とすのは試してませんが(面倒なので)
暴れるコオロギの体もしっかりつかめるし
とりたてて不自由はなし。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
竹ピンセット、意外といい出来ですね。
でも微妙なねじれが気になるので帰って直します。
やま 2005/08/16(Tue)04:48:06 編集
無題
ねじれてますか?
そんな気にならなかった。
ピンセット画像、先だけっていうのがポイントですよ!
閉じてる方はセロテープで巻いて固定してるので
ちょっとカッコ悪い〜
2005/08/16(Tue)13:09:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33 
レオパの脱皮不全 食欲旺盛イエアメガエル
忍者ブログ [PR]