忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆昨日、一昨日は忙しかった。
明日から沖縄に行くので、その準備でブログに書く暇もなかったのだ。
旅先で原付を借りなければならないため、9/30は朝から試験場へ。
(免許を持っていないのにバイクに乗る前提で予定をたてるのが間違っている。
免許取れなかったらどうするのか。いくら原付でも落ちるときは落ちる)
買い物をして帰宅したら深夜になってしまった。
そして昨日は昨日で仕事帰りに旅行会社に寄ったり、
デイパックを買ったりと、いろいろやっているうちに深夜。

そんな状態でも生物たちの世話は欠かせない。
水換えと霧吹きの他にひととおりコオロギを与えた。

一昨日はレオパとダイズ。
コツブ、レオコはぱくぱく順調に食べるのに
レオナだけが反応しない。
一応シェルターから顔を出すものの、
目の前で動かしてみても視線すら向けないのだ。
丸2日食べてないだけなので、爬虫類としては別におかしなことではないけど
やはり餌に興味を示さないと気になる。
あとの2匹が次々虫を腹におさめているだけに
レオナの無関心が目に付いた。

用意したコオロギは全部コツブ、レオコ、ダイズが食べてしまい
結局レオナは1匹も口にすることなく終わってしまった。
その後家人がハニーワームの引越し作業。
タッパにラップかけたのを輪ゴムでとめただけのやつは
簡単に逃げられてしまった。
どうも芋虫というのは非力で何もできない、ただ貪欲に食べているだけの
イメージがあって、かなり油断していたのも事実だ。
それを反省し、今度は果実酒を作る大きなビンで飼うことに。
内蓋と外蓋に4箇所ずつ、直径1.5cmほどの空気穴を開け
そこにハニーワームをどっさり入れた。
かなり太ってきたので試みにレオナに与えてみることにした。

レオナは以前もジャイアントミルワームに反応し
かなりの好物だという話。
味が好きなのか形状や動きが好きなのか、今ひとつ判然としないが
コオロギに見向きしないレオナも、ミルワームに似た餌なら食べるかな?と
安易な気持ちで与えてみた。
するととんでもないことが起こった!

レオナがザザッとシェルターから出てくると
床に落としたハニーワームに一気に噛み付く。
その後も立て続けに狩り続け、ついには7匹に達した。
コオロギとのこの違い!
爬虫両生類にも食べ物の好みってあるんだねえ。
こんなはっきりと…

◆そして昨日はこしあんとヒッキー。
ヒッキーは狩りが上手だった。
鋭い動きで獲物に迫り、一瞬の隙をついて「てちっ」といく。
足をぴくぴく動かすのは残念ながら見られなかった。

こしあんが枝にいたのでケージを覗いたら
顔めがけてジャンプしてきた!
ガラスに激突し、べたーっと粘液のようなよだれを残して
枝に戻っていくこしあん。
どうしたんだ、お前!?
と、またケガが心配で覗いた私の顔にジャンプ、
ガラスに阻まれてあえなく落下…
なんだろうこの食欲?
一応ケガはないようだが、この調子だとケージの向こうで何かが動くたび
激突しそうで危ないので、急いで餌を与えることにした。

しかしピンセットをケージ上の蓋から差し入れようとした家人の手にジャンプ、
コオロギが逃げていく事態となった。
そして2匹目もこしあんが飛びついてきて、その隙に逃げられてしまう。
食欲旺盛なのはいいが、まともに給餌できなくなるのは困るなあ。

逃げたコオロギが背後を通ったのに気付くと、すごい勢いで振り向き
どたどたと走って(?)いって捕獲!
ダイズの「手への飛びつき」と、ヒッキーの「ケージ内を追い掛け回す」の
合わせ技が炸裂した。
こしあんを飼いはじめてから一番凄まじい食べっぷりだった気がする。

◆今日は旅行前日ということで、ヒルヤモリの餌やりと
ダイズケージのヒーター設置(熱帯魚用)、ヒッキーのプール増設などを行う。
霧吹きと水換えは出かける直前に。
夜のうちにレオパたち、ダイズ、こしあん、ヒッキーにコオロギを3匹ずつ与える。

衝撃的な出来事。
ハニーワームが内蓋の空気穴を食い破って、外蓋との間にいた…。
どうなってんだ〜?
穴の一つが直径2〜3mmに広げられていて、
そこから出てきたワームが3匹糸にからまって入っていた。
外蓋は小さい穴のままなので、部屋には脱走してないと思うけど。
たかが芋虫、されど芋虫。
なかなか侮れないヤツラだ。

◆それでは2泊3日の沖縄旅行に旅立ちます。
帰宅は10/5深夜、ブログ再開は6日夕方あたりから。
沖縄の爬虫両生類をたくさん見られるといいな。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87 
全員無事 コオロギの世話
忍者ブログ [PR]