◆孵化待ちをしていた5/28産卵の卵。
さきほど様子を見たら一個が潰れていた。
昨日見た時は膨らんでいたのに…。
これはもう駄目なんだろうな。
トッケイのこともあり、環境の悪化を疑っている。
最近気温の高い日が続いているし
今日は練馬で35℃を越えたという。
こういうのが影響したかもしれない。
部屋に行くと昼も夜もさして気温の変化が
あるように思えなかったが
人間に分からないわずかな違いがあるのかもしれない。
もう一個の卵はまだ膨らんでいる。
こちらに期待をかけるしかない。
だがカビのような物が付着していた。
拭き取ったが…
一個だけでも生まれてほしい!
もうすぐ2ヶ月。
いつ出てきてもおかしくない。
さきほど様子を見たら一個が潰れていた。
昨日見た時は膨らんでいたのに…。
これはもう駄目なんだろうな。
トッケイのこともあり、環境の悪化を疑っている。
最近気温の高い日が続いているし
今日は練馬で35℃を越えたという。
こういうのが影響したかもしれない。
部屋に行くと昼も夜もさして気温の変化が
あるように思えなかったが
人間に分からないわずかな違いがあるのかもしれない。
もう一個の卵はまだ膨らんでいる。
こちらに期待をかけるしかない。
だがカビのような物が付着していた。
拭き取ったが…
一個だけでも生まれてほしい!
もうすぐ2ヶ月。
いつ出てきてもおかしくない。
PR

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析