◆18日19日と二日間、トッケイが鳴きまくった。
もちろん夜のことだ。
最初に鳴いたのが21:00すぎ。
それから明け方まで時をおいて何度も鳴いた。
トッケイの鳴き声といえば
「トトトトト、トッケイトッケイトッケイ…」
と言われているが
「トトトトト」ではなく「ゴケケケケ!」と聞こえる。
これを2、3回繰り返したあと
「トッケイトッケイ…」の始まり。
「トッケイ」を連続7回聞くと幸運が訪れるというので
鳴くたび数を数えている。
ムッシュは惜しみなく幸運を振りまく良いヤモリだったようで
たいてい7〜8回は鳴く。
長い時は15回を数えた!
息が続かなくなるのか
最後の方は声が弱くなり
「トッケイ、トッケイ、ケイ、ケイ…」
と消えていくのが面白い。
◆部屋の電気がついている時と
同室内で人の気配がある時は鳴かない。
しかし隣室で大きな声で会話していても
気にせず鳴き始める。
一度鳴いてる姿を見てやろうと
いきなりケージ前に行ったら
「トッケイ、トッケイ、ト」
で止まってしまった。
メスを求めて鳴いてるのかな?
ムッシュがオスなのは確認済みだ。
テヅ1号もムッシュにつられるように
ポンポン鳴いている。
繁殖期ではないと思うけどなあ。
もちろん夜のことだ。
最初に鳴いたのが21:00すぎ。
それから明け方まで時をおいて何度も鳴いた。
トッケイの鳴き声といえば
「トトトトト、トッケイトッケイトッケイ…」
と言われているが
「トトトトト」ではなく「ゴケケケケ!」と聞こえる。
これを2、3回繰り返したあと
「トッケイトッケイ…」の始まり。
「トッケイ」を連続7回聞くと幸運が訪れるというので
鳴くたび数を数えている。
ムッシュは惜しみなく幸運を振りまく良いヤモリだったようで
たいてい7〜8回は鳴く。
長い時は15回を数えた!
息が続かなくなるのか
最後の方は声が弱くなり
「トッケイ、トッケイ、ケイ、ケイ…」
と消えていくのが面白い。
◆部屋の電気がついている時と
同室内で人の気配がある時は鳴かない。
しかし隣室で大きな声で会話していても
気にせず鳴き始める。
一度鳴いてる姿を見てやろうと
いきなりケージ前に行ったら
「トッケイ、トッケイ、ト」
で止まってしまった。
メスを求めて鳴いてるのかな?
ムッシュがオスなのは確認済みだ。
テヅ1号もムッシュにつられるように
ポンポン鳴いている。
繁殖期ではないと思うけどなあ。
PR

コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析