◆昨日から家人が仕事のため家を留守にしている。
名なしベビーの餌、つまり中身を扱き出したワームを
10匹分ほど用意して冷凍していってくれた。
私はワームの頭を落としてピクピク動く胴体から
身を搾り出す…という行為がどうしてもダメだ。
元々内臓系を見るのは好きじゃない。
(モツ鍋も嫌いだ!関係ないか)
8/31の夕方、ベビーに脱皮の兆候が見られたので
それ以降餌はやっていなかった。
尻尾が残っているとはいえ、一応昨日本体は脱ぎ終わったので
今日あたり給餌を再開しようと思っていた。
…が。
冷凍庫を開けて呆然。
ワームが黒ずんでいる。
黒に近いこげ茶色の汁も出ていて
(いや、汁が出るのはいいが、色が…)
明らかに家人が扱き出したばかりのものとは
様子が違っている。
メールで相談すると、やめておいたほうがいいだろうという結論。
うーむ、困った。
ベビーの餌をどうしよう。
レオパは熱帯魚用の餌をふやかすと食べることもあるらしい。
ダメもとで肉食魚用のものをやってみた。
(原材料はホワイトフィッシュミール、エビミール等)
結果。
いくら口元に持っていってもまったく反応しない。
ワームの中身の時のように、口の周りをペロペロすることもなく
ただただ顔を背けるばかり。
水分を吸ってふにゃふにゃになっているのだが、
なにしろワームのようなジューシーさはない。
口の周りにつくのもただの水。
およそ食欲というものを感じられない名なしベビーだが
こうして見ると一応獲物の体液には反応していたんだなあ。
さて、どうしよう?
脱皮絡みでもう3日も餌を食べていない。
もともと栄養不足の個体なのに家人が戻るまで
あと2日、餌なしは困る。
ケージ内に放してあったコオロギ4匹は
言うまでもなく食べていなかった。
名なしベビーの餌、つまり中身を扱き出したワームを
10匹分ほど用意して冷凍していってくれた。
私はワームの頭を落としてピクピク動く胴体から
身を搾り出す…という行為がどうしてもダメだ。
元々内臓系を見るのは好きじゃない。
(モツ鍋も嫌いだ!関係ないか)
8/31の夕方、ベビーに脱皮の兆候が見られたので
それ以降餌はやっていなかった。
尻尾が残っているとはいえ、一応昨日本体は脱ぎ終わったので
今日あたり給餌を再開しようと思っていた。
…が。
冷凍庫を開けて呆然。
ワームが黒ずんでいる。
黒に近いこげ茶色の汁も出ていて
(いや、汁が出るのはいいが、色が…)
明らかに家人が扱き出したばかりのものとは
様子が違っている。
メールで相談すると、やめておいたほうがいいだろうという結論。
うーむ、困った。
ベビーの餌をどうしよう。
レオパは熱帯魚用の餌をふやかすと食べることもあるらしい。
ダメもとで肉食魚用のものをやってみた。
(原材料はホワイトフィッシュミール、エビミール等)
結果。
いくら口元に持っていってもまったく反応しない。
ワームの中身の時のように、口の周りをペロペロすることもなく
ただただ顔を背けるばかり。
水分を吸ってふにゃふにゃになっているのだが、
なにしろワームのようなジューシーさはない。
口の周りにつくのもただの水。
およそ食欲というものを感じられない名なしベビーだが
こうして見ると一応獲物の体液には反応していたんだなあ。
さて、どうしよう?
脱皮絡みでもう3日も餌を食べていない。
もともと栄養不足の個体なのに家人が戻るまで
あと2日、餌なしは困る。
ケージ内に放してあったコオロギ4匹は
言うまでもなく食べていなかった。
PR

コメントをどうぞ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析