忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆1日あいたので餌やり。
実はブドウ虫に餌を与えていなかったので(調べたらかなり面倒)
弱る前に与える。
栄養面で多少落ちてしまっただろう。残念。

それはともかく、一昨日あまり好評ではなかったので
家人はがっかりするし、17匹も余ってるし
今日食べてくれなかったらどうしよう?と不安が。
おそらくヒッキーやダイズなら食べるだろうが、
さすがに2匹で17匹は…
こしあん・テヅ・ヒルヤモリに与えるには大きすぎるし。

しょんぼりしながらカルシウム振りかけ。
コツブが顔を覗かせたので、目の前に落とすと
「ん?」という目で一瞥、すぐに食いついた。

コツブは一昨日の脱皮後に与えたら5匹ぐらい食べた。
レオコ・レオナはあまり喜ばなかったのに
コツブだけやたらブドウ虫に興味示してたんだよね。
今日のコツブは救世主だ。
などと思っていたら…

レオナがブドウ虫に食いついた!
しかも目がぎらぎらしてる。
2日前とうってかわってやる気に満ちた態度。
シッポぶりぶりさせながらシェルターから出てきたので2匹目投下。
これもすごい反応して一気に食べる。
一体どうしたことだ!?
そもそもレオナは1匹目だけガッと食べて2匹目は「いらな〜い」ということが多い。
それなのに2匹目、3匹目と次々に狙いを定めている。

狙ってる最中レオコが現れて、餌と間違えたのか、餌を取られまいとしたのか
レオナがレオコに2度3度、軽く噛み付く(つっつく?)アクシデントもあった。
お前らふだん仲いいくせにー!
狩ってる時は獲物と自分のことしか考えてないのかな。
レオコはびっくりして大タッパの陰に逃げてしまった。

その後、距離に注意しつつレオコにも与える。
ピンセットを目の前に伸ばしたとたん噛み付いたり
レオコも上々の食べっぷりだ。
一昨日よりもずっと反応がいい。
まさに宴の名にふさわしい給餌となった。

◆気がつけば17匹のブドウ虫、すべてがレオパの腹へ。
ほんの30分前まで「買ってこなきゃよかった」としょぼくれてた家人も
大喜びしていた。気持ちは分かる。

コツブ6匹、レオコ5匹、レオナ6匹
それでもまだ食べたりないようで3匹ともシェルターに戻らず
虫を探している様子。
そんなに美味しかったのかな?
脂肪分が多いので、あまり頻繁に与えない方が良いようです。

ちなみに2日前の結果は
コツブ5匹、レオコ3匹、レオナ1匹、ダイズ2匹、ヒッキー2匹
30匹すべて終了。
なぜか1匹サナギがいるけど、成虫になったらヒルヤモリケージに放す予定。
1.5〜2.0cmになるそうです。

◆こしあんはまだ起きてこない。
好きなとき寝て好きなとき起きているようだ。
昨日から大きな植木鉢の中で、植物の茎につかまって寝ている。
本当に隠れ家が安定しない。

ダイズが出てきたので、寝る前にヒッキーといっしょにコオロギやるか!
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68 
イエアメガエル深夜の宴 今日は暇な日
忍者ブログ [PR]