忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆今日はとんでもない事があった。
でも長くなるのでブログに書くのは後日にする。

その世話をしている最中、
テヅカミネコメガエルのケージを見ると
テヅ2号が床付近の植物の上にいた。
このとき深夜1:30頃。
部屋の電気はついていた。

テヅカミネコメガエルは環境や精神状態で体色変化する。
この時のテヅ2号は、灰色がかった黄色(少しオレンジっぽくもある)で
今まで見たことのない、すごい色をしていた!
床付近にいた事もあって一瞬死んだのかと…。
いや本当に初めて見る色だったんですよ。
緑が濃くなったり薄くなったり、
そこに黒っぽい細かい模様(汚れみたいな)が入ったり、
というのはよく見るけれど
あれはなかったなあ。

しかも心配になって手でつついたら
その部分だけ緑になったんですよ。
薄ーく埃が積もってるところに指を当てると
そこだけ埃が取れて、下の色が見えますよね?
あんな感じに私の指が触れたところだけ
その形に緑に戻ってた。
なんだこれは?????
思わず指を見ちゃったよ。
もちろん何もついてませんが。

ちなみに。
すごい色になってたのは背中や頭といった、
普段緑色の部分だけです。
手足のトラジマ部分はいつもと同じでした。
カエルって不思議だねえ。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206 
部屋が暑い ケージ掃除
忍者ブログ [PR]