忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆カエル組の食欲が素晴らしい。
なんとなくヤモリより神経が細かいイメージがあるので
寒波に負けずコオロギを追いまわしてる姿を見るとほっとする。

それに反してぼろぼろなのがコオロギだ。
気温が下がり始めてからというもの、
成長が悪く、幼虫だと思ったら羽が生えてた…なんてことが
たびたび起こるようになった。
「すごく小さい成虫がいる、今まででの記録を塗り替えたな」
などと思っていると、翌日更に小さい成虫を見つけたりして。

でも生きてるだけマシな今日この頃。
給餌のためデスハウスを持ち上げても軽いこと軽いこと…
中にいた虫より、床にたまってる死体のほうが多いことも。
でも昨日今日は少し冷え込みが緩んだせいか、
あまり死者がいなかった。

◆コオロギの世話と平行して爬虫両生類たちの水替えと餌やり。
だいたいいつもどおりの反応だけど
コツブがそんなに食べなかったのが気になった。
蓋を開けてもすぐ出てこないし、1匹食べてすぐシェルターに引っ込んだ。
でも目の前に出せばちゃんと食べる。
今日はあまりおなかがすいてなかったのかな?
いつもが凄すぎるので、たまに反応が鈍いと心配になるな。
4匹食べて、そんなにがっついてないので
そこまででやめておいた。

ソメワケも毎日5〜7匹投下しているが
翌日までにいなくなっていることも多い。
横シマはその前の日の残りも合わせてかなりの数いたはずなのに(8匹ぐらい?)
今日見たらすべて姿を消していた。
キッチンペーパーをめくってもてもコオロギの姿はなし。
新しいのを入れるとすぐに厚紙の中で噛み付く音が聞こえた。

こしあんは小さい成虫5匹。
そのうち2匹は自分で狩る頼もしさ。
しかも1発で決めている。
うーん、さすがハンティング上手なこっしー。
でもこのところ成長が止まってる気がするんだよな〜

ダイズは部屋の電気がついたままになってたのに
枝に出てきてた。
おなかがすいているらしい。
焦って跳びついて、3回とも失敗。
何やってるんだろうね、この子は…
枝から転げ落ちたあと必死に枝によじ登るダイズ。
その後3匹目を顔のすぐ前に出してやったらそのままパクリ。
邪魔とばかりにピンセットを手で押しのけられた。

今日の結果
コツブ4匹、レオコ4匹、ダイズ3匹、こしあん5匹
ヒッキー3匹、ソメワケ各6匹。
ただしほとんどが小さめサイズの成虫(幼虫も混ざり)
レオナはやっぱり無反応。

◆昨日の日記を送信したあと
ヒルヤモリがピューレを舐めにきているのを発見。
そして今日も皿に近寄ってきてるのを見た。
残量を見るとかなり減っている。
順調に舐めているらしい。
ひとまず安心した。

再びコオロギを小鳥用餌入れに入れ始めた。
昨日見たときは何匹か食べていたのに
今日はほとんど減っていない。
どうもピューレを主食にしているようだ。
それだけだとカルシウムが取れないので
虫も食べてほしいのだが。
ピューレに混ぜてみるか?
でもずっと前ハチミツに混ぜたとき
反応良くなかったんだよねえ。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
パソコン使えなくて携帯からです。コオロギは本当になんとかしないといけないね。カエルたちの食欲頼もしいかぎりで安心しました。ヒルヤモのピューレ少しならカルシウムまぜてもいいんじゃないかな。どーかな?
やま 2005/12/25(Sun)05:40:26 編集
無題
結局コオロギ大量死の原因は寒さだったようだね。
ヤモリよりカエルより餌昆虫のほうが
寒波にやられてしまった。
カエルたちは元気だねえ。
こしあんが消化不良を起こしたのが気になるけど。
ピューレに混ぜてみますか?
気づかれない程度にちょろっと。
においで分かっちゃうかな〜?
2006/01/22(Sun)21:38:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124 
新年の動き コオロギ大量死
忍者ブログ [PR]