



【隔離されたこしあん】
普段見られない姿。
手を広げて張り付いてるところを見ると
こしあんもイエアメガエルっぽい。
まだ何枚かあるのでそのうち載せます。
◆台風一過。
午後から快晴になったので、たまった洗濯物を片付けた。
PM2:00すぎ、ベランダに出る前にこしあんケージを見たら
プールにとっぷり浸かっていた。
昨夜から出っ放しなのか、朝方帰っていって再び出てきたのか不明。
プールから上がり、今は枝の上に座っている。
霧吹きをするとケース壁を伝う雫に反応してさっと振り返った。
昼間っから食欲旺盛なこしあん。
お前はいつ寝てるんだ?
昨日はこしあんケージの掃除をした。
その間、小さなプラケースに隔離。
最初は異様な空間を恐れたのか、逃げようとよじ登ってきたが
阻止していたら床にうずくまった。
おとなしくしているので何枚か写真を・・・(全然懲りてない)
今後の参考のため、下からおなかも写した。
一時期、常におなかが汚れていたのが
やっと綺麗になったようだ。
プールから出たあとも汚れていたので
なんなのか気になっていたのだが
結局よく分からないまま解決した。
綺麗になったケージに戻すと、レオパのようにうろつくでもなく
枝にとまってじっとしている。
環境の変化が気にならないのか、それともひそかに周囲を窺っているのか。
無表情でさっぱり分からない。
小さな鉢植えを1つ追加した。
◆こしあんのプールといえば。
いつも気がつくと水にゆったり浸かってる状態で
入る瞬間を見たことがない。
家人の仕事机がこしあんケージの近くにあって、
作業してるとケージに背中を向ける形になる。
ある日、机に向かっていると
背後でパチャンと水音がするので振り返ったら
こしあんがプールにいたらしい。
入れ物のフチを、のしのし乗り越えて水に入るのかと思ったら
高い場所からジャンプしてるようだ。
見てみたい!こしあんの華麗な飛び込み。
最近乗っていないプラ植木鉢、掃除ついでに撤去しようと思っていたが
プールの近くに置いてあったので
もしかしたらここを飛び込み台にしてるかもしれないので
そのまま設置することに。
そうそう、昨日脱皮を見ましたよ。
通りがかりに見たら、こしあんが枝の上で体を膨らましている。
驚いて観察すると、ダイズがやってたように口をパカーと開けたり
おなかの肉をぐねぐね動かして、体の形がすごいことになってる。
あれは内臓を動かしてるのかな?
塊が腹部から胸の方に移動して、おなかがボコッと凹む。
その塊がおなかに戻ってきて、今度は胸が凹む。
その繰り返しで異様な変形を見せるこしあん・・・
カエルの体ってすごいな〜
以前プールにたくさん皮が浮かんでいたけど
最近はほとんど見なくなってたのを思い出す。
何かゴミがあっても小さいもので、
前のように大きな皮(だったはず)がびろーんと
浮かんでることはなくなった。
体調が戻って、きちんと脱皮できるようになったのかもしれない。
しばらくすると脱皮も完了、つやつやのこしあんがいた。
人間もこんなふうに皮膚を更新できたら
加齢で肌の色艶が悪くなることを気にする女性はいなくなるのか?
・・・と思ったが、イエアメは年齢とともに
肌がたるんでいくのだった。
ダメだこりゃ。
PR

コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析