◆ここ最近、またつくねの目が開かなくなっていた。
血尿はブログに記した日を最後に出なくなったので
こちらは一安心。
だがしかし。
毎日順調に排泄されていたものが、
先月末あたりから一日おきになってしまっている。
やはり腸の具合は良くないのかもしれないなぁ。
おとといフンが出なかったので
昨日はウンピン(ウンコ用ピンセット)持って待ちかまえていたのに
ついにおでましにならなかった!
そこで代謝を上げるため久々に温浴決行。
目を閉じてぐったりしてるつくねをお湯に浸すと
そのまま顔が沈んでいくではないか!
あわてて顎を支えたものの、放すとすぐ沈没。
今までこんな事はなかったから
自力で身を起こせないほど衰弱してるのかと
心配してしまった。
が、私が誤ってつくねのしっぽを肘で挟んでしまった。
するとつくねは突然はっとした顔をして目を開けたのです。
自分がお湯に浸かってる事に驚いたように
あたりをきょろきょろ見回している。
これは…もしかしたら、今まで寝てたんじゃないだろうか?
ケージから取り出され、お湯に入れられても爆睡。
しっぽを挟まれた刺激でやっと目が覚めた…と。
ちょっと気を抜きすぎじゃないのかー!?
◆一昨日から市販の目薬をさしてます。
子供でもしみないというものもらい用の目薬です。
精製水で目を洗ったあと滅菌綿棒に目薬をたらして
目のまわりに塗布。
たっぷりなので閉じた目の中にも染み込んでるはず。
目薬効果か分かりませんが、今日は起きてから
活発に動き回ってます。
これまではライトがついても目を閉じて寝そべっていたつくね。
今日は部屋へ行くと両目とも開き
しっかり起きあがってました。
流木の上に駆け上がったり、水入れに飛び込んだり
すこぶる元気な様子。
時折こちらをチラチラ見ているのは餌がほしいからでしょう。
フンも出ました。3日分の大物!
温浴がよかったのか目薬がよかったのか…
今日のつくねはフトアゴ本来の動きを見せてくれてます。
うれしい!
これから快方に向かうと良いけれど。
まだ目は本調子ではありません。
◆紫外線灯をつけてからアカメ成体も元気。
明るい中走り回ってます。
ケージの壁伝いに立ち上がったかと思うと
その場で何度か垂直ジャンプしてみたり。
でも私が見てるのに気付くと隠れてしまうので
アカメがはっとした顔をしたらすぐ視線を外す。
もうこのタイミングにも慣れてきたよ〜。
今日は遊びまわるアカメが見られて面白かったな。
保温してる卵も順調に膨らんでるので楽しみだ。
血尿はブログに記した日を最後に出なくなったので
こちらは一安心。
だがしかし。
毎日順調に排泄されていたものが、
先月末あたりから一日おきになってしまっている。
やはり腸の具合は良くないのかもしれないなぁ。
おとといフンが出なかったので
昨日はウンピン(ウンコ用ピンセット)持って待ちかまえていたのに
ついにおでましにならなかった!
そこで代謝を上げるため久々に温浴決行。
目を閉じてぐったりしてるつくねをお湯に浸すと
そのまま顔が沈んでいくではないか!
あわてて顎を支えたものの、放すとすぐ沈没。
今までこんな事はなかったから
自力で身を起こせないほど衰弱してるのかと
心配してしまった。
が、私が誤ってつくねのしっぽを肘で挟んでしまった。
するとつくねは突然はっとした顔をして目を開けたのです。
自分がお湯に浸かってる事に驚いたように
あたりをきょろきょろ見回している。
これは…もしかしたら、今まで寝てたんじゃないだろうか?
ケージから取り出され、お湯に入れられても爆睡。
しっぽを挟まれた刺激でやっと目が覚めた…と。
ちょっと気を抜きすぎじゃないのかー!?
◆一昨日から市販の目薬をさしてます。
子供でもしみないというものもらい用の目薬です。
精製水で目を洗ったあと滅菌綿棒に目薬をたらして
目のまわりに塗布。
たっぷりなので閉じた目の中にも染み込んでるはず。
目薬効果か分かりませんが、今日は起きてから
活発に動き回ってます。
これまではライトがついても目を閉じて寝そべっていたつくね。
今日は部屋へ行くと両目とも開き
しっかり起きあがってました。
流木の上に駆け上がったり、水入れに飛び込んだり
すこぶる元気な様子。
時折こちらをチラチラ見ているのは餌がほしいからでしょう。
フンも出ました。3日分の大物!
温浴がよかったのか目薬がよかったのか…
今日のつくねはフトアゴ本来の動きを見せてくれてます。
うれしい!
これから快方に向かうと良いけれど。
まだ目は本調子ではありません。
◆紫外線灯をつけてからアカメ成体も元気。
明るい中走り回ってます。
ケージの壁伝いに立ち上がったかと思うと
その場で何度か垂直ジャンプしてみたり。
でも私が見てるのに気付くと隠れてしまうので
アカメがはっとした顔をしたらすぐ視線を外す。
もうこのタイミングにも慣れてきたよ〜。
今日は遊びまわるアカメが見られて面白かったな。
保温してる卵も順調に膨らんでるので楽しみだ。
PR

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析