◆フトアゴベビーのつくね。
今日体重を量ってみたら21gになっていた。
11/18時点で12gだったので、19日間で9g増えたことになりますね。
その途中、17gのときと18gのときに計測したのだけど
ブログに書くのを忘れてしまいました。
そのうえ日付もメモしてなくて記録は残せず。
脱皮が終わってからすごい食欲。
でも野菜にはあまり興味を示さなくなり、たいてい2切れぐらいで
食べるのをやめてしまう。
まったく口にしない日もあって、初めは心配してたけど
子供のうちはそれでも大丈夫だとフトアゴブログに書いてあったし
深く考えないようにしました。
昨日からパプリカとミニトマト、ちんげん菜をメニューに加えてみた。
トータルで見るとやはり食用菊が一番好評のようですね。
皿に入れておくと他の野菜もちょこちょこ食べているようですが
菊みたいに全部なくなってることはないです。
しかし1日に使う花びらは10枚ほど。
そのうえ毎日菊を与えるわけではないので
1つの花を使い切るにも何日かかかってしまう。
食用菊はたいてい袋やパックにどっさり入っているから
大部分を人間が処理しなければならず…
今のところ天ぷらが一番マシだったか。
どうも食べたあとに花の香りがするのが違和感あるんだよなあ。
早く大きくなってたくさん食べてほしい!
残り物処理が憂鬱なこの頃。
そういえば最近、右目だけ閉じてることが多くて気になっている。
外見ではおかしな部分はないんですけどね。
病気じゃないことを祈ろう。
今日体重を量ってみたら21gになっていた。
11/18時点で12gだったので、19日間で9g増えたことになりますね。
その途中、17gのときと18gのときに計測したのだけど
ブログに書くのを忘れてしまいました。
そのうえ日付もメモしてなくて記録は残せず。
脱皮が終わってからすごい食欲。
でも野菜にはあまり興味を示さなくなり、たいてい2切れぐらいで
食べるのをやめてしまう。
まったく口にしない日もあって、初めは心配してたけど
子供のうちはそれでも大丈夫だとフトアゴブログに書いてあったし
深く考えないようにしました。
昨日からパプリカとミニトマト、ちんげん菜をメニューに加えてみた。
トータルで見るとやはり食用菊が一番好評のようですね。
皿に入れておくと他の野菜もちょこちょこ食べているようですが
菊みたいに全部なくなってることはないです。
しかし1日に使う花びらは10枚ほど。
そのうえ毎日菊を与えるわけではないので
1つの花を使い切るにも何日かかかってしまう。
食用菊はたいてい袋やパックにどっさり入っているから
大部分を人間が処理しなければならず…
今のところ天ぷらが一番マシだったか。
どうも食べたあとに花の香りがするのが違和感あるんだよなあ。
早く大きくなってたくさん食べてほしい!
残り物処理が憂鬱なこの頃。
そういえば最近、右目だけ閉じてることが多くて気になっている。
外見ではおかしな部分はないんですけどね。
病気じゃないことを祈ろう。
PR

コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析