忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

画像 054.jpg  画像 055.jpg

画像 056.jpg  画像 059.jpg

◆動きが素早すぎて、手ブレ防止で撮影したのにブレているヒルヤモリ。
あまり動かない生き物より活動的な方がいいなとは思ってたが
お前たちは動きすぎだ〜!
でもまあ、飽きなくて良い!!

今見たら、水苔を敷いたタッパ内部に1匹いる。
しかもさかさまに蓋の裏に張り付いてた。
何してるんだろう。
せっかく苔敷いたんだから降りればいいのに。
あっもしかして脱皮間近で湿度が必要なのかな?

050811_1807~001[1].jpg

コルクバーグの上(頂点に堂々とメスが鎮座してる。貫禄たっぷり)
入り口の扉(ガラス)に元気な方のオスがピタリ。(戸が開けられませんよ)
そしてタッパ内におとなしいオスが地味〜に張り付く。
今日は珍しく3匹いっぺんに存在確認!
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23 
レオパードゲッコーの食事 ヒルヤモリの表情がなんとも・・・
忍者ブログ [PR]