◆急遽、明日から泊まりで
外出しなければならなくなった。
大慌てで生物たちの水換えと給餌を行う。
ベビーはあまり反応せず、ペスカは0。
バジ、ペペ、ボンゴレは1匹ずつだった。
どうしたんだろう?
アラビは蓋を外しただけで、さっと顔を上げた。
一番小さいせいか、アラビはいつでも食欲旺盛で嬉しい限り。
アラビには5匹、アカメベビーにも小さいコオロギをたくさん与える。
こしあんがおなかをすかせていたので
5匹だけあげることに。
実は成虫が少ないんですよね。
仕方なくその一歩手前くらいのを用意。
デスハウスから適当に振り落としたら
これが結構な数…しかもやたら元気で
ピンセットでつかもうと蓋を開けるだけで
ぴょんぴょん飛び出してくる!!!
なんでこんな元気いいんだろう!?
◆最後にすべてのケージをチェックして
部屋を出ようと思ったら、
保温中だったアカメの卵が
へこんでいるのに気付いた。
もしかして…と興奮しながら覗いてみると
つぶれた殻の近くでベビーが頭を水苔につっこんでいた。
やったー!
ついに2匹目のアカメベビーが誕生したぞー!
体をつかむと小さな声で
ジッジッと鳴いた。
かわいい…。
発見したのは0:15頃。
殻はまだ柔らかく、中にどろどろの液が残っていたので
孵化してそう間がなかったらしい。
多分日付が変わる直前だったんだろうな。
家人がいないので対処に困り、電話で相談する。
とりあえずしばらくは餌を食べないので
卵を入れていたパック(水苔を敷いている)に
たっぷり霧吹きしておくことに。
これで大丈夫なはずだけど…
あー明日から留守にするので心配だ!
時間がたって見てみたら
パックの中央にいたベビーが
端っこに移動していた。
結構動き回ってるようだね。
1匹目と比べると一回り小さくて色も薄い。
おなかには赤い塊が透けていた。
早く餌食べて大きくなってほしいなぁ。
外出しなければならなくなった。
大慌てで生物たちの水換えと給餌を行う。
ベビーはあまり反応せず、ペスカは0。
バジ、ペペ、ボンゴレは1匹ずつだった。
どうしたんだろう?
アラビは蓋を外しただけで、さっと顔を上げた。
一番小さいせいか、アラビはいつでも食欲旺盛で嬉しい限り。
アラビには5匹、アカメベビーにも小さいコオロギをたくさん与える。
こしあんがおなかをすかせていたので
5匹だけあげることに。
実は成虫が少ないんですよね。
仕方なくその一歩手前くらいのを用意。
デスハウスから適当に振り落としたら
これが結構な数…しかもやたら元気で
ピンセットでつかもうと蓋を開けるだけで
ぴょんぴょん飛び出してくる!!!
なんでこんな元気いいんだろう!?
◆最後にすべてのケージをチェックして
部屋を出ようと思ったら、
保温中だったアカメの卵が
へこんでいるのに気付いた。
もしかして…と興奮しながら覗いてみると
つぶれた殻の近くでベビーが頭を水苔につっこんでいた。
やったー!
ついに2匹目のアカメベビーが誕生したぞー!
体をつかむと小さな声で
ジッジッと鳴いた。
かわいい…。
発見したのは0:15頃。
殻はまだ柔らかく、中にどろどろの液が残っていたので
孵化してそう間がなかったらしい。
多分日付が変わる直前だったんだろうな。
家人がいないので対処に困り、電話で相談する。
とりあえずしばらくは餌を食べないので
卵を入れていたパック(水苔を敷いている)に
たっぷり霧吹きしておくことに。
これで大丈夫なはずだけど…
あー明日から留守にするので心配だ!
時間がたって見てみたら
パックの中央にいたベビーが
端っこに移動していた。
結構動き回ってるようだね。
1匹目と比べると一回り小さくて色も薄い。
おなかには赤い塊が透けていた。
早く餌食べて大きくなってほしいなぁ。
PR

コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析