◆昨日のうちにペペ、バジ、アラビは2個目のフンをしていた。
つまり一日に一回、排泄していることに。
餌をコオロギに戻したおかげか
腹具合が良くなってきたらしい。
下痢していたアラビも、2個目は形のしっかりした
健康なフンを出したので一安心。
ボンゴレ、カルボは少し遅れて
今日の昼間に2個目を出した。
問題なのがペスカ。
13日深夜にケージを掃除して以来
まだ一度もフンをしていない。
他のベビーは2回も排泄しているのに
ペスカ一匹だけフンをしないのは
気になるなぁ。
でも人一倍餌への反応は良いんですよね。
おなかが張っていたら
あまり食べられなくなりそうだけど。
まだ気にする段階じゃないのかなー。
早く出してくれないと安心できない。
◆7/28に発見したアカメ卵。
一応まだ保温中。
腐ってきた気配はなし。
有精ならそろそろ孵化しても
いい時期だが果たして…?
つまり一日に一回、排泄していることに。
餌をコオロギに戻したおかげか
腹具合が良くなってきたらしい。
下痢していたアラビも、2個目は形のしっかりした
健康なフンを出したので一安心。
ボンゴレ、カルボは少し遅れて
今日の昼間に2個目を出した。
問題なのがペスカ。
13日深夜にケージを掃除して以来
まだ一度もフンをしていない。
他のベビーは2回も排泄しているのに
ペスカ一匹だけフンをしないのは
気になるなぁ。
でも人一倍餌への反応は良いんですよね。
おなかが張っていたら
あまり食べられなくなりそうだけど。
まだ気にする段階じゃないのかなー。
早く出してくれないと安心できない。
◆7/28に発見したアカメ卵。
一応まだ保温中。
腐ってきた気配はなし。
有精ならそろそろ孵化しても
いい時期だが果たして…?
PR

コメントをどうぞ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析