忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ホームセンターから戻ってレオパケージを見ると
レオナがほっそりしている。
これは産んだに違いない!とふんで
さっそくシェルターを取り出し、
注意しながら土を払っていくと…

ありました!
立派な卵が2個。

その他010.jpg

筆ペンで印をつけたあと、水苔を敷いた惣菜パックの中に移動。
今度のは今までのと違って、殻がしっかりしている。
前回隔離した卵が少しぶよぶよしていたのに比べ
今日産んだ卵は、卵らしい固い殻に包まれていた。
形も綺麗な楕円。
今度こそベビー誕生なるか!?

レオナ本体も尻尾も細くなってしまった。
うちに来た時から常にぶりぶりだった尻尾が
75%ぐらいのボリュームになっている。

産卵は大仕事なんだね。
レオナお疲れ様。
毎日餌を食べさせないと!
(でもなかなか食べてくれない…)
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今度は期待が持てそう。
二ヵ月後ベビーが拝めるか!?
やま 2006/04/06(Thu)18:29:24 編集
無題
どうなんでしょうね。
期待半分、不安半分ってところ。
あまり期待しても駄目だったとき悲しいから。
ああ、でも孵化するの見たいなあ…
2006/04/07(Fri)07:20:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167 
水浴びするテヅカミネコメガエル レオパ大移動
忍者ブログ [PR]