
【今日のペペちゃん】
すっかり手乗りレオパ
◆アカメベビーを埋めてからショップに行ってきた。
アカメケージ内に紫外線ライトを設置する予定だ。
ベビーはケージ内ケージにして
同時に紫外線を浴びられるようにする。
他にも細々と器材を購入。
レオパ館も作らなきゃならないし、しばらく改造が続きそうです。
出かける前、レオコが餌を欲しがったので
ミルワームを8匹食べさせた。
手の上でふつうに食べる…!
1匹は手でつまんであげたりした。
うーん、ベタ馴れだなぁ。
普段あまりさわらないカルボ、ペスカ、コツブあたりは
指がふれるとビクッとするほどなのに。
そういえばレオナも最初は姿すら見せなかった。
やはり根気よくハンドリングしないと駄目だね。
ベタ馴れのほうが扱いやすいし何かと便利。
フトアゴヒゲトカゲのつくねはまだハンドリングしていません。
まだ小さいのでストレスになったら大変だ。
でも人間の手に馴れさせるために
指先で撫でたりはしてます。
今のところ嫌がるそぶりナシ。
早く部屋に放せるほど大きくなれ〜
PR

コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析