忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆2日、3日と連続でフンが出なかったよ。
どうしたんだろう。
この頃は温浴させるとすぐ出してたんだけどなぁ。
2日からはもうお風呂入れても何も出ず…。
寒い時期は38℃だったお湯を39℃に上げてみたけど効果なし。
これ以上温度上げたら危険かな?
フトアゴが高温好きといってもあくまでライトの話で、
お湯はまずいのだろうか!?

今日はなぜか元気いっぱいで餌もよく食べたなぁ。
目も入浴後に目やに拭いただけで、あとは全然出なかったし。
というか、目の具合さえ良ければつくねはいつでも元気なんだけど。
目が見えにくいからグッタリしてるし餌の食いつきも悪いだけで…。

◆一昨日は餌なし、昨日はミルワーム50匹で野菜なし。
今日はカブの葉をちぎって皿に盛り、
昆虫の用意をする前にケージに入れといたら
いつのまにかキレイさっぱり食べてしまった…!
おおっ、つくねが自分の意志で野菜を食べたぞ。
その後ミルワーム50匹をペロリ。
元気がいいのであっというまに食べ尽くすつくね。
うーん、やっぱり活発だと見てて楽しいなあ。
顔や仕草もいつにもましてかわいいし。

ジャイアントミルワームを見せたら凄い勢いで襲いかかった!
ミルワームより反応がいい。
今のつくねにはミルだと小さすぎるのかもしれないな。
食べてて物足りないというか。
つくねはジャイミルをバリバリ噛み砕いて満足気な顔。
小さな体でたいしたパワーだねぇ。
絶対噛まれたくないわ。

結局ジャイミル6匹一気食いです。
まだ欲しそうにしてたけど、おなかが心配なので今日はうち止め。
2日分のフンも入ってるしね。
明日は多分出してくれると思うけど、次のゴミ出しが月曜日なのを思うと
ちょっと憂鬱ですね〜。

虫の代わりに野菜をあげたら(本日2皿目)
一枚も食べてくれなかった。
わがままな奴め。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431 
乾燥とつくね コオロギ掃除
忍者ブログ [PR]