忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆新年の挨拶をするには随分日にちが過ぎてしまいました。
今年も思い出したようにひっそりと
更新する予定です。

◆さて、新年早々悲しい事態になりました。
今朝未明、アカメのメスが死んでしまったのです。
原因不明の突然死。
昨日まで元気に外を歩いていたのに…。

AM3:00頃、飼育部屋へ行くと
シェルターの外の、広くなった場所で
アカメメスが固まっていました。
初めは「急に電気つけたからフリーズしたな」としか思わず
気にもとめてなかったのですが、扉を開けてもピクリともしないので
慌てて取り出してみるとすでに死んでいました。
まだ死後間もなく、柔らかい体。
先月あたりから食欲が細っていたものの
爬虫両生類、全体的にその傾向だったためあまり注意を払いませんでした。
つい数日前も交尾を迫るオスを振り払って逃げてたんですよ。
とても元気でした。
あの時もう死に近づいていたとは思えないんですけど…
なんでだろう。
外から分かる異変もないし体型も普通。
まったく見当がつきません。

ショップからペアで購入して以来、夫婦仲良く暮らしてたのに
オス一匹になってしまいました。
ベビーも育ててやれず、メスにはかわいそうな事をしたと後悔しきり。

◆大掃除ついでにリビングにあったダイズケージを
飼育部屋へ移動。
暖かくなったせいか、今日1日元気いっぱいで
デュビア一匹とコオロギ4匹完食!
いずれこしあんケージを撤去して
同居させるつもり。
大きなダイズケージに移ったら
こしあんの肥満も解消されるかな?
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501 
心機一転 つくねの様子
忍者ブログ [PR]