一人でも強制給餌に挑戦しようと飼育部屋へ行ってみたら
つくねが木の上に登ってました。
最近はこの姿を見る事もなかったような!?
つくねの中で何かが活性化されたのかもしれない。
おなかを暖めるため、ホットスポットにつくねを移動させ
期待に満ちて給餌開始です。
フトアゴフード5個を水でふやかし、注射器にセット。
その間、ケージ内で待機させてたつくねが両目をぱっちり開けながら
こちらを見ているので、試しにミルワームを出してみたら
捕獲しようと狙ってるではないですか!
どうも一点を凝視すると痛くなるようで、目をしばしばさせ始めたものの
なんとか1匹捕食。
満足げに噛み砕いているつくね。
できれば自力で食べて欲しいので、しばらくワームを差し出してみたんですが
それ以降は目を閉じてしまったのでフードに変更しました。
つくねを膝に乗せて右手で口を少し開けさせる。
二人がかりでやる場合は、両手でつくねを押さえつつ口が開けられるんですが
一人なので右手だけでやらねばなりません。
当然わずかな隙間しか開かず…
そこへ左手で持った注射器からフードを搾り出す。
嫌がって頭を振るつくねを宥めながら、指で少しずつ隙間にフードを押し込んでいきます。
ほとんどがこぼれ落ちるけど、一部は口に入るのでこれを根気良く繰り返すのです。
今日は3個食べさせました。
最後のほうはつくねも疲れたのか、目を閉じ、口を少し開けたまま
ぼーっとしてたので、慌てて給餌を中止。
つくねにダメージを与えては本末転倒なので。
でもフードの合間にまたミルワームを1匹食べてくれたので
ちょっと嬉しかったです。
自分でケージに戻ろうとするので、ホットスポットに置いてきました。
消灯まであと3時間。
充分おなかを暖めないとね。
今日の給餌にかかった時間はは約50分。
なかなかしんどいですが、つくねのために頑張ろうと思います。
というか、一番辛いのはつくねなんですが…。
つくねは無理矢理口を開けさせられるのが嫌なだけで
フードの味自体は嫌ってないようです。
訳も分からず押さえつけられて、美味しくないものを口に突っ込まれたとあっちゃ
つくねのストレスは計り知れないですが
餌としては嫌じゃないのなら、いずれ自力で食べてくれるかも…と
期待しています。
給餌が終わって部屋から出たら右手親指の腹がチクチクする。
なんだろうと思ったらつくねのトゲが刺さってたんですね。
といってもケガするほどじゃないですよ。
食べさせるのに夢中で、給餌中は気づかなかったなー。
PR