忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日つくねが餌を食べました。
10/4にジャイミル一匹食べて以来
昆虫はまったく口にせず
最近痩せてきてたんです。
野菜も口を開けた瞬間、葉を一枚放り込むぐらいで…
それもたまにしかチャンスがないため
12/1に一枚食べたきり
次はいつ機会があるか?という状況でした。

今日はライトがついた後脱走したみたいで
(つくねケージは常に解放)
ラックの裏でごそごそしてました。
妙に元気だな…と思いつつ入浴させる。
もうお湯から出したら暴れる暴れる!
目ヤニもあまり出てなかったから
わりと調子良かったみたいですね。
ケージに戻したら枝とプールのふちにまたがって
キョロキョロしてるので、試しにミルワームを出してみたら…
食べたーーーっ!!!

すっごい久しぶりにつくねが餌を狙う顔が見られたよ。
口を開けて舌を伸ばそうとしてるあの顔…
つくねちゃん…!(T_T)

急いでジャイミルを用意。
目の前に出してみたけど、また目が痛くなったようで
辛そうに目を閉じてしまう。
それでも瞼を開けるとジャイミルを見るので
諦めきれず五分くらい挑戦してみた。
するとなぜか口をパカッと開けるではないですか。
チャンス!とばかりにジャイミルを放り込むと
そのままムシャムシャ食べてしまった。
自身の出す液のおかげでカルシウムまみれのジャイミルです。
久しく不足していた動物タンパクとカルシウムをとらせる事ができて感無量。
思わず「やった!やった!」と声に出してしまいました。
心なしかつくねも満足そうな顔。

ああ、本当に嬉しいな。
次はいつ食べてくれるかわからないのと
相変わらずフンが出ないのが気がかりですが。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
その後フンも出てますね!トッケイも脱皮不全が改善されつつあるし
なかなか上調子。このまま良くなってくれると良いのですが・・。
やま 2007/12/18(Tue)00:12:49 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499 
つくねの様子 いよいよトッケイが
忍者ブログ [PR]