忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆つくねの右目が完全に塞がってしまった。
日記で確認すると最初に目のことを書いたのが12/7。
「そういえば最近、右目だけ閉じてることが多くて気になっている。」
という文章から察するに、12/3〜4あたりから現れた症状だろう。
つくねが脱皮したのが12/2〜3。
偶然の一致とは思えない。

が、初めは右目だけ閉じていても
何かあればすっと開けていたのです。
ところが昨日は薄目にしかならず、もしや悪化してるのではと
心配していたのでした。
そして今日。
まったく開かなくなりました。

手に乗せても片目のまま。
まぶたがしっかり合わさってノリでくっつけたみたいになってます。
少し手でふれてみたら、私の指に目をこすりつけてきました。
一生懸命頭をふっているつくね。
そういえば脱皮の時は流木に顔をなすってたなあ。
硬い流木に当てるより人間の指のほうが良いだろうと思って
しばらくこすらせてみたけど、まったく変化なし。
うーん。
場所が場所だけに下手に手出しできない…
今日の温浴は中止して明日にするか。

可能性としては
(1)脱皮不全
(2)目の病気
(3)不全から瞬きが出来なくなり病気を併発
あと何かあるかな。
部屋の乾燥も影響あったりして。
こっちも対策をたてなければならない。

【23:54追記】
この日記を送信して後、コオロギをやろうとしたら
なぜかいきなり右目が開きました。あれ?
なんか皮が残っているようにも見える…
しかししばらく開けていたものの、また右だけ瞑ってしまった。
一体どうなってるんだ。
コオロギは一度に7匹も食べた!
食用菊は手から3枚、皿にあったミニトマトは1/4個。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353 
二度目の温浴 つくねの食事追加
忍者ブログ [PR]