◆最近みんな食欲旺盛なのだが、特にヤモリたちがめざましい。
ヒルヤモリだけでなくレオパも食べまくる日々。
今日はやめておこうと思ったのに、ケージを動かしたら
コツブが餌と勘違いして期待に満ちた顔を覗かせた。
更に大タッパの上にいたレオコも急いでこちらに歩いてくる。
これは…やった方がいいのかなあ。
明日からどう調整するか考えながら14匹用意。
コツブケージに投下すると、落ちた瞬間に食いついた。
待ち構えてたんだな。
目つきもいつも以上に鋭い。
コツブはやる気だ。
コオロギを準備してる間にレオコは大タッパの中に移動していた。
脱皮直前らしく、体が白っぽくなっている。
この感じだと今夜中に脱ぎそうな気配だ。
それでも食欲は衰えることなく、コオロギに興味津々で近付いた。
どうもレオコは目が悪いらしい。
ピンセットで虫をつまんで目の前に出してやると、
たいてい虫の1cm手前の空を噛む。
遠近感がつかめていないようだ。
レオナも目が悪く、すぐ前でコオロギを振っても反応しない。
(ちょっと離れた場所にいるのは見つけられるのに)
レオコ・レオナだけしか飼ってないなら
レオパはそういうものかと考えたかもしれない。
でもコツブはしっかり見えているようなので
やはりこの2匹の視力に問題があるのだろう。
レオナは見えていないのか、食べる気がないのか、
どうも反応が鈍い。
食べたくないのかと思ってレオコにやろうとすると
それに反応してザッザッと近付いてきたりするから油断できないんだよな。
しかし3匹目は触覚が目に触れてしまい、嫌がって顔を背けた。
こうなると食欲が戻ることはないのでレオナはここで終了。
レオコも順調に食べていた。
何度か失敗しながらも果敢に食いついていたが
5匹目でレオナと同じく触覚が顔に当たってしまう。
すごかったのがコツブ。
やってもやっても反応が凄まじく、次々食べまくる!
気がつけば7匹も…
まだ食べるつもりでシェルターから顔出して待ってたけど
これ以上は体に悪そうなのでやめた。
また成長するのかなあ、コツブ。
ヒルヤモリだけでなくレオパも食べまくる日々。
今日はやめておこうと思ったのに、ケージを動かしたら
コツブが餌と勘違いして期待に満ちた顔を覗かせた。
更に大タッパの上にいたレオコも急いでこちらに歩いてくる。
これは…やった方がいいのかなあ。
明日からどう調整するか考えながら14匹用意。
コツブケージに投下すると、落ちた瞬間に食いついた。
待ち構えてたんだな。
目つきもいつも以上に鋭い。
コツブはやる気だ。
コオロギを準備してる間にレオコは大タッパの中に移動していた。
脱皮直前らしく、体が白っぽくなっている。
この感じだと今夜中に脱ぎそうな気配だ。
それでも食欲は衰えることなく、コオロギに興味津々で近付いた。
どうもレオコは目が悪いらしい。
ピンセットで虫をつまんで目の前に出してやると、
たいてい虫の1cm手前の空を噛む。
遠近感がつかめていないようだ。
レオナも目が悪く、すぐ前でコオロギを振っても反応しない。
(ちょっと離れた場所にいるのは見つけられるのに)
レオコ・レオナだけしか飼ってないなら
レオパはそういうものかと考えたかもしれない。
でもコツブはしっかり見えているようなので
やはりこの2匹の視力に問題があるのだろう。
レオナは見えていないのか、食べる気がないのか、
どうも反応が鈍い。
食べたくないのかと思ってレオコにやろうとすると
それに反応してザッザッと近付いてきたりするから油断できないんだよな。
しかし3匹目は触覚が目に触れてしまい、嫌がって顔を背けた。
こうなると食欲が戻ることはないのでレオナはここで終了。
レオコも順調に食べていた。
何度か失敗しながらも果敢に食いついていたが
5匹目でレオナと同じく触覚が顔に当たってしまう。
すごかったのがコツブ。
やってもやっても反応が凄まじく、次々食べまくる!
気がつけば7匹も…
まだ食べるつもりでシェルターから顔出して待ってたけど
これ以上は体に悪そうなのでやめた。
また成長するのかなあ、コツブ。
PR

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析