忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆コオロギ成虫が足りないので
ネットで注文しておいた。
届くのは14日夜の予定。
ケースに残っているのは10匹ぐらいかなー?
ハウスを持ち上げても軽いのなんの。
最後に頼んだのはいつだっけ?
幼虫の成長も間に合わず、Sコオロギすら買い足して
つないでいた昨今。
消費が早くて困りますね。

今日もいつものごとく全ケージの水関係の世話。
青ケースを開けてみると、やはり水がなくなりかけていた。
産卵済みのカップが入っているケースも確認、
まだ幼虫は孵化していなかった。

◆今日餌を与えた生物一覧。
こしあんに3匹、レオナに5匹、ヒルヤモリケージに10匹放出、
アカメに2匹、トッケイに10匹。
もちろんベビーにも5匹ずつ。
あとでイモリにもやる予定。
あ、亀は毎日数回、カメ専用フードを与えています。
リビングにいるのでやりやすくていいな。

アカメ。
最初、シェルター前にコオロギを出したら
まったく反応せず。
そのうち足が取れて、ケージ奥に逃げてしまった。
するとそれに驚いたのか、アカメがビクッと動いた。
どうも入り口に背中を向けていたらしい。
どうりで反応がないわけだ。

大丈夫かな?と思い、見守っていると
しばらくして内部で狩ったような音がする。
2匹目を差し出すと、ばたばた暴れるコオロギ目掛けて
シェルター奥の暗闇から何かが「ガッ」と咥えてきた。
結構力がある…。
ピンセットを離すと、そのままコオロギは闇に消えていった。

それから30分ほどたっただろうか。
私が何気なく椅子から立ち上がると、
ちょうどアカメが土管から体半分出しているところだった。
例によって凍り付いている。
が、椅子から一歩離れたとたん、ピュッと土管の奥に引っ込んだ。
ヒッキーには不評だった(というか無視されてた)土管も
アカメは意外に気に入っているようだ。
こうやってケージ内のいろんな場所へ行って遊んでるんだなあ。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おつかれさまです。
コオロギ10?100の間違いかな。
ともかく注文ありがとう。
レオパの子供一応一週間に一度、写真とってます。
見てみてね。
しかしトッケイ食うなあ。
やま 2006/06/13(Tue)01:53:01 編集
無題
100の間違いではありません。
10は言いすぎだったけど、20ぐらいだった。
今日、最初に10匹取り出したら残りが10匹ぐらいだったから。
ムッシュが1匹でたくさん食べるから、
信じられないスピードで減ってるのですよ。
成虫幼虫MIXで500匹ほど頼んでおきました。
それでもそんなにもたないと思う。
早く幼虫を育てなければ!
ベビー写真も見てみますね。
私が撮ったのはいつでもピンボケ…。
2006/06/14(Wed)00:28:46 編集
無題
ふぬう。そんなにいなくなっていたとは・・。
コオロギ養殖を軌道に乗せなくては。
レオパも増えるしねえ。
しかし冬はどうしたものか・・・。
やま 2006/06/14(Wed)05:40:54 編集
無題
コオロギ受け取れませんでした。
申し訳ない。
コオロギ各サイズをコンスタントに揃えられるように
ならないと厳しいなあ。
ピンヘッド、S、成虫、いつもどのサイズかが
足りていない。
今は2齢、3齢がたくさんいるので
これを無駄死にさせないように注意ですね。

冬は成虫を頼んで到着後すぐ冷凍するしかない?
その頃にはムッシュの食欲も落ち着いてるかも。
大量死させるぐらいならいっそ養殖は諦めて
買う→冷凍するのパターンでいくしかないかな。
夏だけ増やして。

でも去年の冬はヘンな気候だったんだよね。
大雪だったし。
だから特別酷かったんだと思いたい。
2006/06/14(Wed)23:38:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223 
テヅカミがピンセットで… さくら狩りまくる
忍者ブログ [PR]