忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆つくねを連れて病院へ行ってきました。
診察の結果はやはり脱皮不全。
目のまわりに皮が残ってるようだと。
ケージ写真を撮ってくるよう言われたので
それを見せると、環境設定には問題ないらしい。
ただし湿度が不足している可能性が高いので
もっと上げたほうが良いとのこと。

出発時間が遅かったのでつくねには辛い道のりだったかも。
コンビニでカイロを買って入れたけど
しばらく暖まらず、つくねは真っ暗な中目を閉じて体を伏せてました。
診察のときは明るい台の上で両目を開け
フトアゴ特有の胸張りポーズを披露。
ちょっと元気になったか?
会計待ちの頃にはカイロも熱をもっていたので
つくねはそちらに寄って首をかしげたりしてました。

帰宅したら即暖かい飼育部屋へ!
2時間半の道のりお疲れ様でした。

現在、ケージに戻ってから一時間経過したところ。
もう一時間ぐらいしたら餌をあげなきゃ。
今は水入れのふちに腰掛けて尻尾を浸しているつくね。
両目は閉じ、じっとしています。
自分から水に入ったということは、
まだまだ湿度が足りないのだろうか?
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364 
新年の様子 水浴びつくね
忍者ブログ [PR]