一週間くらい前からチャッピーケージを
水張りにしています。
以前は土を敷いていました。
水入れを置く必要がなくなったのでその分広くなったものの
フンをされると速攻で掃除しなければなりません。
夕方見た時は何もなかったに、さっき見てみたら
水が汚れてました。
(画像の黒いものはフンです。
水に浸かってたせいで形が崩れてます)
一体どれくらいの間、汚水に浸かっていたのやら。
気付いたらすぐ換えるにしても、どうしても遅れる事はありますよね。
これは生体のために良くない気がする。
2、3日前からやめようと思ってましたが
これを見てその考えを強くしました。
土のほうがいいなぁ。
狭くなるし、土にもぐるから綺麗な模様も見にくくなるけど。
トッケイは昨日より剥けてました。
でもまだかなり残ってますね。
総排泄孔のあたりとか。
あ、心配してた指ですが、一本皮がついてるのを確認。
ピンセットで取れないかとつついてみたら
びっくりしたトッケイが左半身を浮かすという
荒業を見せました。
左手も左足も持ち上げて右半身だけで張り付いていたのです。
しかも体をひねってるから腹が見える状態。
もちろん一瞬でバランスを崩し、再び両手足で張り付いたけど。
結構変な動きするんだなあ。
警戒されたので霧吹きだけしておきました。
早く全部取れれば良いのに。


水張りにしています。
以前は土を敷いていました。
水入れを置く必要がなくなったのでその分広くなったものの
フンをされると速攻で掃除しなければなりません。
夕方見た時は何もなかったに、さっき見てみたら
水が汚れてました。
(画像の黒いものはフンです。
水に浸かってたせいで形が崩れてます)
一体どれくらいの間、汚水に浸かっていたのやら。
気付いたらすぐ換えるにしても、どうしても遅れる事はありますよね。
これは生体のために良くない気がする。
2、3日前からやめようと思ってましたが
これを見てその考えを強くしました。
土のほうがいいなぁ。
狭くなるし、土にもぐるから綺麗な模様も見にくくなるけど。
トッケイは昨日より剥けてました。
でもまだかなり残ってますね。
総排泄孔のあたりとか。
あ、心配してた指ですが、一本皮がついてるのを確認。
ピンセットで取れないかとつついてみたら
びっくりしたトッケイが左半身を浮かすという
荒業を見せました。
左手も左足も持ち上げて右半身だけで張り付いていたのです。
しかも体をひねってるから腹が見える状態。
もちろん一瞬でバランスを崩し、再び両手足で張り付いたけど。
結構変な動きするんだなあ。
警戒されたので霧吹きだけしておきました。
早く全部取れれば良いのに。
PR

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湯
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析