忍者ブログ
はじめてのレオコ
カエルとヤモリの飼育日記
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/18夕方、テヅカミネコメガエルのメスが死んでいるのを発見しました。
原因は不明です。直前まで元気だったのに…
テヅカミネコメガエルを飼い始めて数年たちますが
死者は初めてです。
暑さのせいか、最近は生物たちが元気なので
予想だにしてませんでした。
なんでいきなり逝ってしまったんだろうなあ。
オスが抱きついてたのに。
おたまを残すことなく今生の別れとなってしまいました。

連日つくねの強制給餌を行っています。
今までは10粒食べたところで食いが悪くなり、
なだめたりすかしたり、時間をおいたりして
なんとか15個食べさせるといった案配でした。
が!ここ数日はノリが違いますよ。
15~20個一気にペロリです。
昨日は21個でした。
つくねの場合、嫌なら口に入れても吐き出すので
逆に安心なんですよね。
食べる=本人の意志という事なので。
気温が上がって食欲が増したのかなー。
連続猛暑日に辟易してたけど、生物たちが元気になるなら
我慢のし甲斐もあるってもんですね。
PR
つくねケージの戸は開け放してあります。つくねは部屋の中を徘徊し放題。寒くなると自分でケージに帰っていくようです。
たまに画像のように戸のところに手をかけてじっとしている事が。出ようかどうか迷ってるんでしょうか。まるで窓辺に佇む美女のようです。
手前にある雑誌はつくねの階段代わり。戸から床まで15cmぐらいあるので雑誌二冊重ねて足場にしてます。つくねはここをよじ登ってケージに帰るわけですね。出てくる姿は何度か見ましたが、戻るところはまだ一回しか見た事ありません。なかなかヘンテコな格好でした。



昨日イトメを買ってきてイモリの痩せメスに与えてみました。
すると…冷凍赤虫とはまったく違う反応が!!
さすが生き餌、食い付きが違います。
赤虫だと一口でやめてしまうのに、生きイトメはパクパク食べる痩せメス。
ある程度ばらまいて放置したらいつのまにかすべていなくなってました。
うーん、すごすぎる。

あのクネクネした動きが食欲をそそるのでしょうか。
もちろん他のイモリたちも喜んで食べてますよ。
長く生かしておけないのだけが欠点だな…。
つくねの強制給餌、今までと違う方法でやってみたら
うまくいかず
2個しか食べさせられなかった…
でも出来ないわけではないので、慣れるまでがんばってみようと思います。
体重249gでフンはなし。


チャッピーケージに新しい水を入れたら、
水の動きに反応して飛びついてきました。
さっそくミルワームを用意、目の前に出してみると
すごい勢いで食いついてきました!
ヒッキーも床に座って作業してる私を凝視。
ケージ前面まで出てきてかぶりつき状態です。
こちらはワームを皿に入れて与えます。
一気に23匹たいらげ、それでも「次の餌まだ?」という顔。
なんという食欲魔人ぶり…。
イエアメたちはまだ寝てるので、起きてきたら給餌予定。
こちらも昨夜は2匹で枝に座って激しい反応を見せていたので
今日こそやらねば。
水入れの水位が低かったので、金網の隙間から水差しを差し込んで
補給してたら、そこ目掛けて跳んできたもんな~。
本当にカエルたちは拒食知らずでありがたいやら恐ろしいやら。

レオパたちは相変わらず反応なし。
トッケイはまだ皮が残ってるのを確認。
でも元気はいいみたい。
霧吹きしたらちょろっと舐めてました。
10日ほど前からトッケイが鳴き始めました。
毎晩ではないのですけどね、今夜は3日ぶりくらいに鳴いてますよ。
最後に鳴いてたのはいつ頃かなぁ。一年たってるかも。
それから連続して脱皮不全を起こし、餌も食べなくなってしまい
不調の時期が続いたんです。
その気になれないのか、鳴くのもやめちゃったんですよね。
だから10日前に突如「トッケイトッケイ…」と聞こえてきた時はびっくりしました。
久しぶりで腕(喉?)が鈍ったのかかなり変な声でしたけど。
最初のウケケケみたいな声もなかったし、
メインの部分も「トッケイ」というより「ゴッゲ」みたいな感じ。
暑くなって調子上がったかな?
エアコンで室温上げてたけどやはり自然の暑さが良いのかな。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/21 やま]
[06/21 湯]
[06/20 やま]
[06/19 湯]
[06/19 湯]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

1  2  3  4  5  6 
次のページ
忍者ブログ [PR]